火曜日夜は打ち合わせを終えた後、東京駅から夜行バスに飛び乗りました。
20年ぶりの“深夜バス”
それだけでワクワクするのですが、翌朝にどうしても行きたい場所があったから。。。
、、、そこは!!
『青森まちなかおんせん!!』
アメリカに住まいのある浦部には、3年ぶりの温泉です!!
ちゃぷん。。
数年ぶりの露天風呂は感慨深いものがありました。
外気温が低いと、余計にありがたく感じるのが温泉です(笑)
しばらくすると、地元のマダムの皆様がいらっしゃいましたが、残念なことに会話が全く分かりません。
さすが青森っ!!
どの内風呂に入ろうか大浴場をウロウロしていると、なぜか壁に巨大な観光マップが(笑)
なんと、歩ける距離に懐かしい津軽海峡があります。。。
大浴場で次なる目的地を発見出来るなんて(笑)
お腹がすいたなーと思いつつも、軒先に売っているリンゴたちは立派で巨大過ぎて、アメリカのように丸ごとムシャムシャ出来るサイズではありませんでした。
ここは大人。ぐっと我慢して目的地へ向かいます。
が、寒い、、、。
吸い込まれるように入ったのは『ねぶたの家ワ・セラ』
ねぶたがど~ん。
作成中のねぶたも見ることが出来、なんだか来た甲斐があった気分。
暖まりました。
しかし、目的地へたどり着くまではもっと暖まらなくてはなりません。
そこでお隣りへ移動。
『A-FACTORY』
ここでシードルの試飲です。
アメリカウィスコンシン州でもシードルはよく作られていますが、青森もまったく一緒。
地元で人気があるということで6種類を試してみました。
うん。私はブドウの醸造酒のほうが好きなようです。
とにかくこの施設でアルコールをいただきしっかり暖まりましたので、いよいよ向かう先は『津軽海峡冬景色!』
風が冷たくて記念碑まで歩くのがしんどうそうなのでした(笑)
寂しげな港にたどり着きました。
まさに、ザ・津軽海峡冬景色。
誰もいない港でスピーカーから大音量で流れる名曲を聴きながら、記念写真を一枚。
青森市観光終了。
さあ、ここから盛り上がってきます!
「お昼ごはん、何食べよー?」
心配性の浦部。
イベント会場隣のお寿司屋さんを見つけました。
『すし処三國』
食べログ評価3.57。
いいんじゃない、、?
イベントのためしっかり食べよう!と気合いが入り(いつも何らかの理由をつけて沢山食べようとします。)海鮮丼を注文。
生のつぶ貝が美味しい♡♡
しかしここで目に入った日本酒をオーダーしないわけには参りません。
だって青森県のフルーティーな酵母を使った地酒が大好きですから♡
豊盃 純米大吟醸 山田錦 生酒 11月限定販売
豊盃米に限らず兵庫県から山田錦を購入して造ることもあるのですね。
中口。酵母は協会1501号でした。
日本で日本酒を飲むと、オフフレーバーを感じないことに感激します。
アメリカでは感じないことがありませんので。。
ですからアメリカで生産されたSAKEが良いと飲んでいる方も見たことがありますけれど、、その話はまた別の機会に。
生つぶ貝のお刺身を追加オーダーして、夜のお会計?と勘違いするお支払いを済ませ、いざ『Rocket&co.』へ。
おりました。
オーナー福岡君。
ジャニーズと間違えそうなイケメンぶりは健在でした。
(お店の写真は撮り忘れたためインスタからお借りしました。)
色々近況を話す間に夕方になり、いよいよ試飲会がスタート。
寒い中いらして下さった皆様に感謝しながらワインを注がせていただきました。
福岡君の控えめでもしっかりサポートしてくれる環境に安心しながら、お客様にワインについてゆっくりお話しすることが出来たと思います。
夜7時過ぎにお客様のご参加も落ち着いて、地元で人気の居酒屋さん『樽』へ。
お通しの蛸の頭、烏賊、白子ポン酢。
そして驚きのお刺身盛り合わせ。
大間の鮪、美味しかったです。
自分的には久しぶりに帆立のひもが食べられて嬉しかったのですが、福岡君に驚かれて、改めて自分の珍味好きを再確認したのでした。
翌日もあるので早めにお別れして、ホテルのベッドでぐっすり就寝。
良いスタートを切れました☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この度『Rocket&co.』は定休日だったにも関わらずお店を開けてイベントを手伝って下さいました。
オーナー福岡君のお人柄ときめ細やかなサポートに心から感謝します。
現在、『Rocket&co.』では、
・2017 Sauvignon Blanc Dry Creek Valley
・2017 Grenache Rose North Coast
・2016 Chardonnay Russian River Valley
販売中です。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
今後共ワイズワイン(Wise Wine)をよろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
近日中に弘前市での一日もアップ致します。
こちらでも素晴らしい出会いがありました☆